notes
2014年1月1日
2014年企画展について
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は、札幌で2つの企画展を開催することができ、多くの方々にご高覧いただきました。
築50年の倉庫を改装したカフェ、MORIHICO Plantationの大きな屋根裏空間を使っての展覧会”ACROSS”は、私自身にとっても大きな挑戦でした。また、3回目を迎えたspace SYMBIOSISでの展覧会”SWEEPING”は、日の光がたっぷりと入る空間で、暗闇で見せることを前提とした光の作品に、日本画と陶芸作品が一つの空間を共有し、昼夜で全く違う表情を試みる展覧会となりました。
新たな作品や人たちの出合いに恵まれ、充実した1年を過ごすことができました。
2014年も、またゆっくりではありますが、様々な表現をされている作家と作品を知る機会を創っていきたいと思っております。
2014年に、withartが予定している2つの企画展のご案内をさせていただきます。
詳細は、近くなりましたら、New exhibitionのページで改めてご案内いたします。
また多くの方にご高覧いただければ幸いです。
The hanging Garden – 空中庭園‐
築50年の倉庫を改装したカフェの屋根裏に、アーティストと建築家による架空の庭園が出現する。
MORIHICO Plantation
札幌市白石区菊水8条2丁目1-32 ℡011-827-8868
2014年6月6日(金)~15日(日)水曜定休
11:00~18:00
赤坂 真一郎(建築家) × 君島 信博(盆栽) × 渡邊 希(漆)
ensemble (アンサンブル)
集合体をテーマに制作する作品が一つの空間で共鳴し、その空間、周辺環境も含めて作品と空間が寄り添い、新たな空間を生まれる。
ギャラリー門馬&ANNEX
札幌市中央区旭ヶ丘2丁目3-38
2014年10月4日(土)~13日(日・祝)
11:00~18:00
伊賀 信(美術家) × 守屋 美保(画家)