withart

Japanese
English

Past exhibition

Page to Back

  • 日常にアートを。
  • 2010.7.7 wed – 7.14 wed
  • 11:00~18:00
  • ギャラリー門馬
  • 北海道札幌市中央区旭ヶ丘2丁目3-38
  • 同会期にギャラリー門馬ANNEXで開催する
    「UN40~40歳以下の建築家による建築以外の表現展-vol.8-」との合同企画、
    “建築家とアーティストによるギャラリートーク”を開催します。

    ◎2010年7月10日(土)
    トーク/16:30-18:00
    交流会/18:00-19:30
    アーティスト 国松 希根太・久野 志乃 × 建築家 船坂 大樹・櫻井 百子

    木漏れ日の輝きに包まれる
    7月のギャラリー門馬で
    北海道のゆかりある若手アーティスト7名の展覧会を開催します。
    モノづくりに丁寧に励むアーティストによって創られた作品たちが
    門馬邸の居空間で呼吸します。
    アートが日常の生活に当たり前に息づく空気感を感じとってほしい
    そんな願いを込めた暮らしの提案です。
  • 撮影:山岸せいじ

TOP

作家紹介 artist introduction

Photo:Yuko TAKEYAMA

  • 彫刻家
  • 国松 希根太 Kineta KUNIMATSU
  • 1977年、札幌市生まれ。多摩美術大学美術学部彫刻科を卒業後、2002年より白老町にある飛生アートコミュニティーを拠点に制作活動を行なう。近年は、木を素材とした彫刻作品の他、平面作品やインスタレーション作品など、活動の幅を広げている。主に個展、グループ展などで作品を発表し、香港での個展”RAINY DAYS”、上海でのグループ展”雪国の華 -N40°以北の日本の作家達-“、中国吉林省図們江彫刻公園(図們市)に作品設置など、国内外で発表活動を続けている。また、飛生アートコミュニティーの活動として、アート関連のイベントや展覧会の企画にも多数関わる。
  • http://www.kinetakunimatsu.com/
  • message
  • 日常で目にする風景や過去に観てきた記憶の風景が、作品と重なり合うことにより、
    観る人それぞれの風景がそこで生まれます。
    そして、その瞬間こそが作品の完成だと思います。
    自分が提示できるのはそのきっかけとなる形であり、
    完成された1つの答えではありません。
    日常にARTを感じられることは豊かなことであり、
    日常にARTが溢れることは世の中にとって必要なことだと
    思います。

  • 画家
  • 久野 志乃 Sino HISANO
  • 1978
  • 北海道様似町出身
  • 2003
  • 北海道教育大学大学院美術教育油彩専攻 修了
  • EXHIBITIONー
  • 2007
  • 『絵画の場合vol.3』ポルトギャラリー(札幌市)
  • 2008
  • 『かるいからだ』齋藤周との2人展/ギャラリー法邑
    (札幌市)
  • 2008
  • 個展『物語の終わりに、』TEMPORARY SPASE
    (札幌市)
  • 2008
  • 『FIX・MIX・MAX!2』宮の森美術館(札幌市)
  • 2010
  • 『日常にアートを。』ギャラリー門馬(札幌市)
  • 2010
  • 『FABRICATION』冨田哲司との2人展
    /room11ART SPACE(札幌市)
  • 2011
  • 『AIR3331』3331アーツ千代田(東京都)
  • 2011
  • 『アートプラネッツ2011』JRタワープラニスホール
    (札幌市)
  • 2011
  • 『500M美術館』札幌市地下歩道(札幌市)
  • 2012
  • 『UTSUROI』Vicky mendizとの2人展
    /Centro de historias (サラゴサ・スペイン)
  • PROJECTー
  • 2004
  • 『家族旅行の可能性』シリーズ 札幌市内民家(札幌市)
  • 2005
  • 『家族旅行:不在の形』NPO法人前島アートセンター
    (沖縄)
  • 2007
  • 『したてなおし』 stock20(台中・台湾)
  • ARTIST IN RESIDENCEー
  • 2007
  • S-AIRアワード:アーティスト海外派遣プログラム2007 レジデンス先:stock20/台湾
  • http://shinohisano.com/
  • message
  • 2年前、「物語の終わりに、」というタイトルの個展を行いました。
    終わりという言葉を使わなければならない理由が自分の中にあったからです。
    その期間中の制作の間に、終わりから立ち上がるものがありました。
    それは水の中から立ち上がる絵でした。
    空を映し出す静かな水たまり、
    コップの水にも海にもなる揺れ動く体、
    たくさんの謎を通過する影と耳を澄ましているようなその透明さ、
    この小さな水たまりからまたはじめられるかもしれない、と思ったのです。
    そしてまた描いています。
    この素敵な機会に作品を発表出来ることに感謝します。

  • 木工作家
  • 船山 奈月 Natsuki FUNAYAMA
  • 1982年
  • 北海道函館市生まれ
  • 2004年
  • 北海道教育大学札幌校芸術文化課程美術コース木工研究室卒業
  • 2004年度
  • 同大学研究室研究生
  • 2005年
  • 廃校の教室を木工の共同アトリエとし、制作活動を始める
  • 2007年
  • アトリエを移し、油彩画、彫刻の作家とシェアして制作する
  • 2008年~現在、札幌市にある自宅に工房を移して制作中
  • http://funayamanatsuki.web.fc2.com/
  • message
  • 私は、刳って作る木の器を中心に制作をしています。
    鑿や鉋等で形作る刳り物の器の大きな魅力は、手の跡が見えやすく、自由な造形が出来る点だと思います。
    木は、陶やガラスなどの素材よりもそのままの状態で扱うので、その個性に頼りつつもより魅力を引き出せるよう、自分と木の距離感を大切にしながらの制作を心がけています。
    ただ現代では、刳り物の器を中心に食卓が演出されることは多くありません。
    その分食卓に一つ置かれただけで、また部屋に一つ飾られただけでその場が楽しくなるような存在であるべきだと思っています。
    機能的で美しい器は理想ですが、形を愛でるオブジェと、容器としての機能、その二つの意味の間を漂っているような器を私は作りたいです。
    今回の展示では、器や照明といった毎日使う物を、機能的とは言い難い形で作ってみました。
    ギャラリーの中で非日常となった日常の道具を見て、身の回りにある「物」の使い方や楽しみ方を、改めて考えてみる機会にして頂ければ嬉しいです。

  • 漆作家[halico]
  • 堀内 亜理子 Ariko HORIUCHI
  • 1976年
  • 旭川市生まれ
  • 1998年
  • 秋田公立美術工芸短期大学専攻科修了
  • 2000年
  • 岩手県安代町漆器センター研修修了
  • 現在、旭川にて制作活動中
  • message
  • 友人のつくった、土が香る野菜。
    仲間と植えた、太陽の味がするお米。
    20代のころは感じなかったけれど、
    今は北国に住んでいるしあわせを日々実感しています。
    この時代にこんな暮らしができることは本当に贅沢です。
    そこにお皿があって、
    人がいて、
    会話があって、
    くらしの中で色々なことをそぎ落としていった時に、
    最終的に残るものは、
    明日への命をつなぐこと、でしょうか。
    いのちと人をつなぐ道具を創っています!
    と、胸をはって言えるよう年を重ねていきたいです。
    わたしの仕事は「アート」ではありませんが、
    いつも感じていることは
    ”うるしの器”が日々の食卓を「アート」にしてくれる
    ということです。

  • 金工作家
  • 松川 明日香 Asuka MATSUKAWA
  • 経歴
  • 1980年
  • 北海道札幌市生まれ
  • 2004年
  • 北海道教育大学教育学部札幌校芸術文化課程
    美術コース卒業
  • 2005年
  • 同大学金属造形研究室 研究生
  • 2008年
  • 金沢卯辰山工芸工房 金工工房修了
    宗桂会月浦工房を経て、2012年10月より
    東京都内にて制作活動
  • 受賞歴
  • 2003年
  • 2003 日本クラフト展/学生部門入選
  • 2004年
  • 北海道美術協会展/新人賞
  • 2006年
  • 第46回日本クラフト展/入選
  • 2006年
  • 第21回 石川の現代工芸展
    /NHK金沢放送局局長賞
  • 2007年
  • 2007 伊丹国際クラフト展 ジュエリー/入選
  • 2008年
  • 2008 日本ジュエリーアート展/入選
  • 2009年
  • 第27回朝日現代クラフト展/入選
  • 2009年
  • 2009 伊丹国際クラフト展 ジュエリー/入選
  • 2010年
  • 2010 日本ジュエリーアート展/入選
  • 展覧会
  • 2007年
  • [卯辰山工芸工房作品展]
    東京デザインセンター(東京都)
    「6人の作り手 展」小さなギャラリー庵(茨城県)
    「木の器 金属の装身具 二人展」
    空間舎(青森市)
    「かなざわごのみ ジュエリー展」
    金沢城特設テント(金沢市)
  • 2008年
  • 「月浦工房一周年作品展」
    金沢21世紀美術館茶室(金沢市)
    「ジュエリー2人展」
    ガレリイキルシュ(東京都国立市)
    「和紙と金属の装身具 二人展」
    金沢クラフト広坂(金沢市)
  • 2010年
  • 「きものコモノ展」 G-Wingsギャラリー(金沢市)
    個展OMO(京都市)
    「日常にアートを。」ギャラリー門馬(札幌市)
    「干支展 辛卯」現代陶芸サロン桃青(大阪市)
  • 2011年
  • 個展 OMO(京都市)
    いしかわの美しいかたち・かわいいかたち展」
    銀座三越(東京都)
    「北のクラフト展」札幌芸術の森(札幌市)
  • 2012年
  • 個展 ガレリイ・キルシュ(東京都国立市)
  • message
  • ペリーが日本に来た頃、独自の文化を展開していた日本の金工を見て「宝石の代用物がある。
    それは赤銅というもので」と伝えたそうです。
    色味の少ない金属により多くの色の幅を持たせようと、先人達の経験により生み出された素材である色金」。
    銅に金や銀をかけ合わせ合金化したものを、煮色着色し青紫や灰色へと変色させます。
    その渋く艶のある深い色味に惹かれ、色金と銀を組み合わせた作品を制作しています。
    以前に色彩傾向の簡単なテストを受けた時、自分のカラーチャートが茶色や灰色ばかりで驚いたことを覚えています。
    当時は、地味で嫌だと思っていた金属の色味が、最近はなぜかしっくりくるようになってきました。
    渋いけれど古くさく見えない、軽やかでどこかポップな印象を持つ作品をつくりたい。
    身の回りにあるもの、生活の中で見つけた小さなカケラを題材に、金属で形をあたえています。

  • 陶芸家
  • 森 つくし Tsukushi MORI
  • – 略 歴
  • 1979
  • 北海道札幌市生まれ
  • 2002
  • 札幌市立高等専門学校
    インダストリアル・デザイン学科 専攻科 修了
  • 2005
  • 金沢卯辰山工芸工房 修了
  • 2006
  • University of Wales Institute, Cardiff:
    Ceramics Attachment programme 修了
  • 2007
  • 札幌市立高等専門学校附属研究所
    海外派遣特別研究員 修了
  • 現 在 富山県南砺市にて制作
  • – 個 展
  • 2009
  • GALLERY 門馬/札幌
    ART WORK STUDIO AN/高岡
  • 2008
  • Gallery Workshop YO/札幌
    澪工房/札幌
  • 2007
  • Gallery Workshop YO/札幌
    pippin・つばめギャラリー/札幌
  • 2004
  • pippin・つばめギャラリー/札幌
  • – 主なグループ展・公募展
  • 2012
  • 「茶開2012」(富山県産業高度化センター/高岡)
  • 2011
  • 富山クラフトワークス2011 in Sapporo(札幌芸術の森)
  • 2010
  • 「日常にアートを。」(GALLERY 門馬/札幌)
    「日本のクラフト・時代を繋ぐ」展
    (函館市地域交流まちづくりセンター/函館)
    第49回日本クラフト展(丸ビルホール/東京)
    おさけのうつわ展(Cross Road/仙台)
  • 2009
  • 工芸都市高岡クラフト展
    (高岡大和/富山・OZONEプラザ/新宿)
    【同 01, 02, 04年】
    金沢卯辰山工芸工房20周年記念作品展
    「時代を繋ぐ作家たち」(金沢21世紀美術館/石川)
    マジカル郵便局ポストカードコンテスト 白老賞
    (札幌テイネ・ハイランド/北海道)
  • 2007
  • Assemble – first -(桃林堂/青山)
    「ふたもの・ふくろもの」展
    (Gallery Workshop YO/札幌)
    The 4th World Ceramic Biennale 2007 Korea
    (利川世界陶磁センター/韓国)
  • 2006
  • UWIC MA Ceramics & MA Fine Art Exhibition 06
    (UWIC/UK)
  • 2005
  • WORKS 金沢卯辰山工芸工房研修者作品展
    (金沢卯辰山工芸工房/石川)【同 03, 04年】
    第61回金沢市工芸展 金沢市長奨励賞
    (めいてつエムザ/金沢)【同 03, 04年】
  • 2004
  • 第19回石川の現代工芸展 金沢市長賞
    (香林坊大和/金沢)
  • 2002
  • Sapporo Arts and Design展
    (AC, Gallery/銀座)
    【同 00, 01年】
    他.
  • -その他
  • 2010
  • 第69回東京インターナショナル・ギフト・ショー
    (東京ビッグサイト/有明)
  • 2009
  • 金屋町楽市 in さまのこ 金屋町大賞
    (金屋町石畳通り/高岡)
    かなざわ工房楽市(金沢城公園/石川)
  • http://moritukusi.exblog.jp/
  • message
  • 環境が私にあたえる影響は、自分をとおして作品に色濃くあらわれます。
    自然界の事象、住んでいる土地の風土や歴史・文化・自分を取り囲む人々など
    ありとあらゆるものにインスパイアされ変化していることに気づかされます。
    今年は庭のどの草木も見事な花を咲かせてくれています。
    この季節は色鮮やかな紫陽花や可憐なドクダミの花が満開です。
    花の器はこの庭から生まれました。
    そして、今回出品させていただいた作品は、お腹に命を宿してから制作したものです。
    日に日におおきくなるお腹、
    心も身体も大きく変化していくように、妊娠によって作品がまた変わりはじめています。

  • デザイナー[Y.IMAGINE]
  • 吉本 亜矢 Aya YOSHIMOTO
  • 1978
  • 北海道札幌市 生
  • 2001
  • 北海道教育大学札幌校 芸術文化課程 美術・工芸コース 木材工芸研究室卒業
  • 2001
  • デンマーク政府奨学生としてデンマーク王立アカデミー建築学校デザイン科に在籍
  • 2004
  • デンマーク、オーフス建築学校 家具・インテリアデザイン科にGuest Student として在籍
  • 2004
  • デンマークデザイン事務所ONENにて研修
  • 2005
  • スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団からの助成
  • 2005ー
  • 帰国 有限会社Y.IMAGINEにてインテリアプラン・家具デザイン・店舗ディスプレイ業務
  • http://www.y-imagine.com/
  • message
  • 異なったジャンルのアーティストの方々とひとつ の空間と時間をご一緒できること、
    その空気を皆様に感じていただけることが嬉しくてなません。
    突然ですが、私が木材工芸に興味をもったのは、ある学生さんの作品がきっかけでした。
    それは表面に色々な加工がされた大きな木のお皿で、作品の横には「目をつぶってお皿をなでてみて下さい」と書かれていました。目を閉じて触れてみると、観るだけではわからなかったツルツルや細かいデコボコがはっきりと感じられ、その時私は暮らしの中で無意識に感じる「触感」の面白さを知りました。その体験がきっかけで、人が日々観るだけでなく触れるものを創っていきたい!と思い、今に至ります。そして、今でもモノや空間をデザインする時に心がけていることの1つは、「手触り、肌触り(視覚だけでなく、触れて感じる心地良さ)を大切に」ということです。またさらに、「さりげない心配りが感じられるモノ」「使う程に思い出や記憶を添えられるようなモノ」が提案できたら、と思っています。私の作品のほとんどは私一人で作るのではなく、材料を開発した方や家具職人の方々との対話によって出来上がっています。それだけに各々の作品に様々な制作エピソードがあり、それを聞い て頂くとまた違った視点からご覧頂けるのではないかと思っています。もしお時間がありましたら、ぜひ作品に触れながら聞いていただけると嬉しいです。
  • Living with Art
  • Wed. 7th – Wed. 14th July 2010
  • Open: 11 am -6 pm
  • Gallery Monma
  • 3-38 Asahigaoka-2, Chuo-ku, Sapporo, Hokkaido
  • *Artist talk and Party
    4:30 pm
    Saturday 10th July
    Artists: Kineta KUNIMATSU, Shino HISANO
    Architects: Daiki FUNASAKA, Momoko SAKURAI
    The talk event will be held as a combined event with “UN40 Beyond Architecture – Expressions from Hokkaido’s Architects Under 40”, which will be held in Gallery Monma ANNEX around the same time.

    The exhibition presents works from seven young artists who are associated with Hokkaido. Their works are various art works, such as sculptures, paintings, wood works, Japanese lacquer works, chasing works, and ceramics and furniture designs. “Living with Art” is in hopes that people feels close to art works in a daily life.

TOP

作家紹介 artist introduction

Photo:Yuko TAKEYAMA

  • Sculptor
  • Kineta KUNIMATSU
  • Born in Sapporo in 1977. After graduated from Department of Sculpture at Tama Art University, he started to work based in Tobiu Art Community in Shiraoi-cho from 2002. In recent years, he creates a wide range of artworks including wooden sculptural pieces and installations. He mainly focuses on presenting his works worldwide at both solo and group exhibitions such as a solo exhibition in Hong Kong “RAINY DAYS”, group exhibition in Shanghai “Essence of the Snow Country”, and Permanent Collection of the China Jilin Tumen River Sculpture Park. He also involves in planning various art related events and exhibitions as a part of works at Tobiu Art Community.
  • http://www.kinetakunimatsu.com/

  • Painter
  • Sino HISANO
  • 1978
  • Born in Hokkaido JAPAN
  • 2003
  • Hokkaido University of Education Graduate School
  • EXHIBITION―
  • 2007
  • 『In case of paintings vol.3』PORTO
    Gallery(Sapporo JAPAN)
  • 2008
  • 『KARUI KARADA』Joint exhibition
    with Shu Saito/Gallery Houmura(Sapporo JAPAN)
  • 2008
  • Solo exhibition『End of story,』TEMPORARY
    SPASE(Sapporo JAPAN)
  • 2008
  • 『FIX・MIX・MAX!2』
    MIYANOMORI ART MUSEUM(Sapporo JAPAN)
  • 2010
  • 『Living with Art』Gallery Monma(Sapporo JAPAN)
  • 2010
  • 『FABRICATION』Joint exhibition
    with Tetsushi Tomita
    /room11ART SPACE(Sapporo JAPAN)
  • 2011
  • 『AIR3331』3331 Arts Chiyoda (Tokyo JAPAN)
  • 2011
  • 『ART Planets 2011』JR TOWER
    PLANIS HALL(Sapporo JAPAN)
  • 2011
  • 『500M underground walkway gallery』
    Sapporo underground walkway(Sapporo JAPAN)
  • 2012
  • 『UTSUROI』Joint exhibition
    with Vicky mendiz
    /Centro de historias (Zaragoza SPAIN)
  • PROJECT―
  • 2004
  • 『Possibility of Familyip』Private home
    in Sapporo(Sapporo JAPAN)
  • 2005
  • 『Family Trip:Shape of absence』
    Maejima Art Center(Okinawa JAPAN)
  • 2007
  • 『SHITATENAOSHI』stock20(Taichung TAIWAN)
  • ARTIST IN RESIDENCE―
  • 2007
  • S-AIR award:Artist in Residence Program
    2007 stock20(Taichung TAIWAN)
  • http://shinohisano.com/

  • Wood work Artist
  • Natsuki FUNAYAMA
  • 1982
  • Born in Hakodate, Hokkaido, Japan
  • 2004
  • Graduated in Wood Craft major, Art Dept. Hokkaido University of Education, Sapporo
    Post graduated in Hokkaido University of Education, Sapporo
  • 2005
  • Having a studio at a closed elementary school
  • 2007
  • Sharing a studio with oil painter and sculptor
  • 2008
  • – Having a studio at home
  • http://funayamanatsuki.web.fc2.com/

  • Japanese lacquer artist[halico]
  • Ariko HORIUCHI
  • 1976
  • Born in Asahikawa, Hokkaido, Japan
  • 1998
  • Graduated in Akita Municipal Junior College of Arts and Crafts
  • 2000
  • Complete of training in Lacquer Wear Center of Ashiro-town, Iwate
  • 2000
  • – Having a studio in Asahikawa

  • Metalwork Artist
  • Asuka MATSUKAWA
  • – Profile
  • 1980
  • Born in Sapporo, Hokkaido
  • 2004
  • Graduated in Art Dept. Hokkaido University of
    Education, Sapporo
  • 2005
  • Research student of metalwork in Hokkaido
    University of Education, Sapporo
  • 2008
  • Utatsuyama Craft Workshop, Kanazawa
    – Work at Soukeikai Tsukiura Craft Center
  • 2012
  • Live in Tokyo from October
  • – Awards
  • 2003
  • 2003 Japan Craft Exhibition Student Award Prize
  • 2004
  • Hokkaido Art Association Exhibition Newcomer Award
  • 2006
  • The 46 Japan Craft Exhibition Prize
  • 2006
  • The 21 Modern Craft Exhibition in Ishikawa
    / NHK Kanazawa head Prize
  • 2007
  • 2007 Itami International Craft Exhibition Jewelry Prize
  • 2008
  • 2008 Japan Jewelry Art Exhibition Prize
  • 2009
  • The 27 Asahi Modern Craft Exhibition Prize
  • 2009
  • 2009 Itami International Craft Exhibition Jewelry Prize
  • 2010
  • 2010 Japan Jewelry Art Exhibition Prize
  • – Exhibitions
  • 2007
  • Utatsuyama Craft Workshop Exhibition,
    Tokyo Design Center
    “Six creator’s exhibition”, small Gallery An
    in Ibaragi
    “Wood Craft and Metal Accessory Exhibition”,
    Kukansha, Aomori
    “Kanazawa taste Jewelry Exhibition”,
    Special tent in Kanazawa Shrine, Kanazawa
  • 2009
  • “Tsukiura Craft Center First Anniversary Exhibition”,
    Tea ceremony house in the 21st Century
    Museum of Contemporary Art, Kanazawa
    “Jewelry Exhibition”, GALERIE KIRSCH, Tokyo
    “Japanese paper and Metal Accessory Exhibition”,
    Kanazawa Craft Hirosaka, Kanazawa
  • 2010
  • “Small items for KIMONO”, G-wings Gallery,
    Kanazawa
    Solo Exhibition, OMO, Kyoto
    “Living with art”, Gallery Monma, Sapporo
    “Animal Symbols KANOTOU Exhibition”, Modern
    Ceramic Salon TOSEI, Osaka
  • 2011
  • Solo Exhibition, OMO, Kyoto
    “Ishikawa Beautiful form and cute form Exhibition”,
    Ginza Mitsukoshi, Tokyo
    “Hokkaido Craft Exhibition”,
    Sapporo Art Park, Sapporo
  • 2012
  • Solo Exhibition, GALERIE KIRSCH, Tokyo

  • Ceramic artist
  • Tsukushi MORI
  • – Profile
  • 2006
  • Cardiff School of Art & Design, University of Wales
    Institute, Cardiff / Attachment student of Ceramic
  • 2005
  • Diploma, Utatsuyam Craft Workshop, Kanazawa
  • 2002
  • B.E.A, Sappro School of The Arts, Sapporo
  • – Exhibition History(selected)
  • 2012
  • ‘Chakai’, Toyama Industrial Development Center,
    Takaoka City
  • 2011
  • ‘Craft Works 2011 from Toyama’, Craft Hall of
    Sapporo Art Park, Hokkaido
  • 2010
  • ‘Living with Art’, Gallery Momma, Sapporo City
    ‘Japanese Craft “Link the times” Exhibition’,
    Hakodate Community Design Center, Hakodate
    City
    The 49th Japan Craft Exhibition’, Marunouchi
    building hall, Tokyo
    ‘The variety of sake cups’, Cross Road, Sendai
    City
  • 2009
  • ‘Takaoka Crafts Exhibition’, Daiwa Department
    Store, Takaoka City / Ozone Plaza, Tokyo
    ‘Kanayamachi Rakuichi in Samanoko’,
    Kanayamachi stone pavement street, Takaoka
    City
    Solo show, Gallery Momma, Sapporo City
    ‘The Postcard Contest of Magical Post office’,
    Sapporo Teine Highland, Hokkaido
    Solo show, ART WORK STUDIO AN, Takaoka
    ‘The 20th Anniversary of the founding of the
    Utatsuyam Craft Workshop’, The 21st Century
    Museum of Contemporary Art, Kanazawa City
  • 2008
  • Solo show, Gallery Workshop YO, Sapporo
    Solo show, MIO Ko-bo, Sapporo
  • 2007
  • ‘Assemble – first -’, Torindo, Aoyama, Tokyo
    ‘The 4th World Ceramic Biennale 2007 Korea’,
    Yeoju World Livingware Gallery, Korea
    Solo show, Gallery Workshop YO, Sapporo
  • 2006
  • ‘MA Ceramics Exhibition’, U.W.I.C. Howard
    Gardens Campus, Cardiff, UK
  • 2005
  • ‘WORKS’ , Utatsuyam Craft Workshop Museum,
    Kanazawa City
    ‘The 61st Annual Kanazawa Crafts Exhibition’,
    Meitetsu M‘plaza Department Store, Ishikawa City
  • 2004
  • ‘Takaoka Crafts Exhibition’, Takaoka Daiwa
    Department Store, Toyama
    The 19th Japan Modern Craft Association
    Regional Exhibition, Daiwa Department Store,
    Kanazawa City
    ‘The 60th Annual Kanazawa Crafts Exhibition’, Meitetsu M‘plaza Department Store, Ishikawa City
    ‘WORKS’, Utatsuyam Craft Workshop, Kanazawa
    City
  • 2003
  • ‘WORKS’ , Utatsuyam Craft Workshop, Kanazawa
    City
    ‘The 59th Annual Kanazawa Crafts Exhibition’, Meitetsu M‘plaza Department Store, Ishikawa City
  • 2002
  • ‘Takaoka Crafts Exhibition’, Daiwa Department Store, Takaoka City
    ‘Sapporo Arts and Design’, AC Gallery, Ginza
  • 2001
  • ‘Takaoka Crafts Exhibition’, Daiwa Department Store, Takaoka City
    ‘Sapporo Arts and Design’, AC Gallery, Ginza,
    Tokyo
  • 2000
  • ‘Sapporo Arts and Design’, AC Gallery, Ginza,
    Tokyo
  • – Awards
  • 2009
  • The Kanaya machi Prize, ‘Kanayamachi Rakuichi in Samanoko’
    The Shiraoi Prize, ‘The Postcard Contest of
    Magical Post office’
  • 2005
  • The Kanazawa Mayor Encouragement Prize,
    ‘The 61st Annual Kanazawa Crafts Exhibition’
  • 2004
  • The Kanazawa Mayor Prize, ‘The 19th Japan
    Modern Craft Association Regional Exhibition’
  • http://moritukusi.exblog.jp/

  • Designer[Y.IMAGINE]
  • Aya YOSHIMOTO
  • 1978
  • Born in Sapporo, Japan
  • 2001
  • Wood Craft major, Art Dept. Hokkaido University of Education, Sapporo
  • 2001
  • Scholarship from Danish Government
    Guest Student, Design Dept. Royal Danish Academy of Fine Arts, School of Architecture
  • 2004
  • Visiting Student, Department of Interior and Furniture Design, Aarhus Architecture School
  • 2004
  • Trainee at ONEN, Danish Design Office
  • 2005
  • Scholarship from Scandinavia-Japan Sasakawa Foundation
  • 2005
  • – Furniture and Interior Designer at Y.IMAGINE, Interior Design Office
  • http://www.y-imagine.com/

TOP