withart

Japanese
English

Past exhibition

Page to Back

  • *アーティストトーク&パーティー 
    9月7日(土)19:30 入場料 500円(1ドリンク付き)

    雫から生まれる波紋とゆらめく光
    壁面に描かれるふわりとしたゆらぎ
    光を透すうつわ

    3人が創り出す世界が SYMBIOSISに射し込む一瞬の光を捉え
    心地良い空気に包まれます。
    時間と共に変化する光の表情をお楽しみください。
  • 撮影:赤塚愛実(ハレバレシャシン)
    DMデザイン:森 つくし

TOP

作家紹介 artist introduction

  • 美術家
  • 佐々木 秀明 Hideaki SASAKI
  • 1958
  • 東京都生まれ
  • 1982
  • 筑波大学芸術専門学群総合造形コース卒業
  • 個展
  • 1985
  • ギャラリーユリイカ(札幌)
  • 1986
  • ギャラリーユリイカ(札幌)
  • 1987
  • ギャラリーユリイカ(札幌)
  • 1989
  • 竹林精舎(札幌)
  • 1989
  • PARCO SPACE 3(札幌)
  • 1990
  • NDA画廊(オヴェール賞受賞)(札幌)
  • 1991
  • Galerie Nord-Est(オヴェール・シュル・オワズ フランス)
  • 1992
  • アムアートギャラリー(札幌)
  • 1994
  • リーセントギャラリー(札幌)
  • ラカメラ(東京)
  • 1995
  • Galerie Nord-Est(パリ・フランス)
  • アールボックス(札幌)
  • ラカメラ(東京)
  • 1998
  • Galerie Nord-Est(パリ・フランス)
  • ギャラリーシード(札幌)
  • 1999
  • テンポラリースペース(札幌)
  • 2000
  • 札幌アリアンス・フランセーズギャラリー(札幌)
  • 美登位アートプロジェクト~記憶の繭(旧美登位小学校体育館でのインスタレーション) (石狩)
  • 2007
  • ATTIC(札幌)
  • 2010
  • レッドベリースタジオ(札幌)
  • 2011
  • 共振芸術空間2011 佐々木秀明展+アート5〈雫を聴く〉5週間 北海道立釧路芸術館(釧路)
  • トオンカフェ(札幌)
  • 2012
  • 六花亭福住店(札幌)
  • 2013
  • Droplets Garden ガラスのピラミッド開館10周年記念展 モエレ沼公園(札幌)
  • グループ展
  • 1985
  • アトリエヌーボーコンペ 池袋西武(東京)
  • 1986
  • サンタクロースインアトリエヌーボー 池袋西武(東京)
  • 第2回ユリイカ賞展(ユリイカ賞受賞)ギャラリーユリイカ(札幌)
  • 1987
  • イメージ・響 北海道の美術’87 北海道立近代美術館(札幌)
  • 一升枡展 池袋西武(東京)
  • 1988
  • 北方ウエーブ創生展 INAXスペース(札幌)
  • リニュアル エキシビット1 INAXスペース(札幌)
  • 1989
  • リニュアル エキシビット 北海道立近代美術館(札幌)
  • 1990
  • 子供と親の美術館 北海道立近代美術館(札幌・旭川)
  • 1990
  • ギャラリーユリイカ10周年記念展(札幌)
  • 1992
  • アンモナイトの囁きを聞いた展 ギャラリー池田美術 東京他
  • 1995
  • 北海道美術作家芦別選抜展(芦別)
  • 2000
  • 札幌美術展 札幌市民ギャラリー(札幌)
  • 「北の創造者たち2001-“美術スル”見方」展 札幌芸術の森美術館(札幌)
  • 2001
  • 札幌美術展2001 札幌市民ギャラリー(札幌)
  • 2002
  • 北方都市会議IN青森-AIR/北方都市美術展国際芸術センター青森(青森)
  • 札幌美術展2002 20人の試み展 札幌市民ギャラリー(札幌)
  • 2003
  • ルレオサマービエンナーレ(ルレオ・スウェーデン)
  • 2004
  • ルレオウィンタービエンナーレ(ルレオ・スウェーデン)
  • 2005
  • うちのDEアート(新潟市内野町)
  • 2007
  • アーティストが見たアジア(写真展)札幌アリアンス・フランセーズギャラリー(札幌)
  • 2008
  • 北の彫刻展2008 -心の中の自由な世界 本郷新記念札幌彫刻美術館(札幌)
  • さっぽろフォトステージ(写真展)札幌写真ライブラリー(札幌)
  • 2009
  • さっぽろフォトステージ(写真展)札幌写真ライブラリー(札幌)
  • 2011
  • 半円形 ものがたり展 ギャラリーKAMOKAMO(札幌)
  • 2012
  • 水と土の芸術祭(新潟)
  • message
  • 波紋を投影する「雫を聴く」シリーズは本来、暗闇を前提にしています。波紋の揺らぎという「現象」が作品の本質です。装置自体は二義的な問題なのですが、昼間のシンビオシスの開放的で光に満たされた空間に耐えるモノとして魅力的な「かたち」を与えられるか、が課題と考えました。ひとつの空間の中で絵画や陶芸作品と上手く響き合うのか、並んでいるという以上の化学変化のような現象が可能なのか、私も興味津々です。

    夕暮れ時に刻々と変化する光の下で波紋は次第に明瞭度を増してゆきます。次第に青みが優ってゆく街の風景や、光の粒の質量が増してゆくようなギャラリーの空気感を含めて、空間全体を楽しんでいただけたらと望んでいます。

  • 日本画家
  • 朝地 信介 Shinsuke ASACHI
  • 函館市生まれ / 札幌市在住
  • 創画展会友、道展会員、北の日本画展会員
  • 個展
  • 2005
  • 朝地信介日本画作品展(大同ギャラリー/札幌)
  • 2007
  • 朝地信介日本画展(札幌時計台ギャラリー/札幌)
  • 2010
  • 朝地信介展(北海道文化財団アートスペース・アルテポルト/札幌)
  • 2011
  • 朝地信介日本画展(札幌時計台ギャラリー/札幌)
  • 朝地信介日本画展(アートホール東洲館/深川)
  • グループ展
  • 1998
  • 第13回北の日本画展(スカイホール/札幌)[以降出品]
  • 2007
  • 第1回にかわえ展(札幌時計台ギャラリー/札幌)[’09、’10、’11]
  • Born in HOKKAIDO ~大地に実る、人とアート~(北海道立近代美術館/札幌)
  • 2008
  • 日本画の「現在」展(スカイホール/札幌)
  • 2009
  • 北の日本画・新たなる萌芽(網走市立美術館/網走)
  • 2010
  • VOCA展2010(上野の森美術館/東京)
  • JRタワー・アートプラネッツ2010(プラニスホール/札幌)
  • 2011
  • 500m美術館オープニング記念展前期展(札幌大通地下ギャラリー500m 美術館/札幌)
  • 2012
  • JRタワー・アートプラネッツ2012 アルタイルの庭(プラニスホール/札幌)
  • 2013
  • 鼓動する日本画(網走市立美術館/網走、モエレ沼公園ガラスのピラミッド/札幌、 岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館/岩見沢、木田金次郎美術館/岩内)
  • 公募展
  • 1997
  • 第72回道展(札幌市民ギャラリー/札幌)[以降出品]
  • 2006
  • 第33回創画展(東京都美術館/東京)[~’11]
  • 2009
  • 第35回春季創画展(日本橋高島屋/東京) [~’11]
  • message
  • 人間の五感では認識できない領域、微小で静かな世界の形についてイメージを膨らませていくと、ただの無機質な粒子や物質ではなく、段々とそれらが動き、あそび、お互いがやり取りしているように感じられてきます。
    理屈では説明し難い自然の現象に対して、日本では八百万の神や妖怪などの姿を与えて恐れ敬いながらも親しみを持ってきたのと同様に、目に見えず、耳に聞こえないものを理解しようとするときに、それらがキャラクターを持って現われてくるのは自然な流れだと思います。

  • 陶芸家
  • 新里 明士 Akio NIISATO
  • 1977年生まれ 千葉県出身
  • 2001年多治見市陶磁器意匠研究所修了
  • 2011〜2012 文化庁新進芸術家海外派遣制度によりアメリカ・ボストンにて制作
  • 現在岐阜県土岐市にて制作
  • グループ展・公募展等
  • 2012
  • “MINO CERAMICS NOW 2012″ 岐阜県現代陶芸美術館(岐阜)
  • 2011
  • “東海現代陶芸 思考する新世代展” 愛知県陶磁資料館本館(愛知)
  • “白の時代” 益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子(栃木)
  • 現代工芸アートフェア(東京)
  • “REVALUE NIPPON PROJECT” 茨城県陶芸美術館(茨城)
  • 2010
  • “現代工芸への視点-茶事をめぐって” 東京国立近代美術館工芸館(東京)
  • 金沢・世界工芸トリエンナーレ(石川)
  • 2009
  • 菊池ビエンナーレ 智美術館(2011)(東京)
  • 2008
  • 菊池ビエンナーレ 智美術館(2011)(東京)
  • 韓国陶芸ビエンナーレ(韓国)
  • ファエンツァ国際陶芸展(2007年)(イタリア)
  • カルージュ陶芸展(スイス)
  • シドニー・マイヤー基金国際陶芸(オーストラリア)
  • 2004
  • 台湾陶磁器ビエンナーレ(2008年)(台湾)
  • “非情のオブジェ” 東京国立近代美術館工芸館(東京)
  • “MINO CERAMICS NOW” 岐阜県現代陶芸美術館(岐阜)
  • 2003
  • 朝日陶芸展(愛知)
  • 2002
  • 国際陶磁器展美濃(2005,2008年) (岐阜)
  • 国際クラフト展伊丹 (兵庫)
  • 受賞
  • 2009
  • 菊池ビエンナーレ 奨励賞
  • 2008
  • パラミタ陶芸大賞展 大賞
  • 国際陶磁器展美濃 審査員特別賞
  • 2005
  • イタリア ファエンツァ国際陶芸展 新人賞
  • ワークショップ・講演
  • 2009
  • “ハーバード大学アートセンターセラミックプログラム”ワークショップ&スライドレクチャー(ボストン、アメリカ)
  • “リーチ工房” ワークショップ(セントアイブス、イギリス)
  • “ザウリ美術館” 滞在制作・ワークショップ (ファエンツァ、イタリア)
  • 2008
  • “東洋陶磁学会 講演”「磁器の表現と自作について」(東京国立近代美術館)
  • http://niisatoakio.x0.com
  • message
  • 自分の作品を見る時にはなるべく客観的な目で作品を見るように心掛けている。
    傍らに作者が居て作品の説明ができることなどほぼ無いし、作品を見る時間は作者よりも鑑賞者の方が圧倒的に長い。だから、自分の作品を見る時は冷静に見るようにし、その作品がこれから過ごすであろう長い年月に存在として耐えられるかを判断しなくてはならないと思う。
    そのような判断からこぼれ落ちた作品は工房のあちこちに置いてある。それらは僕が制作している時に様々な表情を見せている。 朝の光、夕暮の光、雨上がりの光。時間、季節、天候によって光の色や強さは刻々と変化することに、最近改めて気付かされる。 一瞬だけ純粋な鑑賞者になれるこの時間を大切にしながら、基本的には冷徹に制作を遂行していきたいと考えている。
  • Artist talk and Party
    7.30 pm
    Saturday 7th, September
    Admission : 500 yen with 1 drink
    Artists: Hideaki SASAKI, Shinsuke ASACHI, Akio NIISATO

TOP

作家紹介 artist introduction

  • Artist
  • Hideaki SASAKI
  • Solo exhibition
  • 1985
  • Gallery Eureka, Sapporo, Japan
  • 1986
  • Gallery Eureka, Sapporo, Japan
  • 1987
  • Gallery Eureka, Sapporo, Japan
  • 1989
  • Chikurin-shouja, Sapporo, Japan
  • PARCO SPACE3, Sapporo, Japan
  • 1990
  • NDA Gallery (Auvers prize), Sapporo, Japan
  • 1991
  • Galerie Nord-Est, Auvers-sur-Oise, France
  • 1992
  • AM Art Gallery, Sapporo, Japan
  • 1994
  • Recent Gallery, Sapporo, Japan
  • La Camera, Tokyo, Japan
  • 1995
  • Galerie Nord-Est, Paris, France
  • Gallery R-box, Sapporo, Japan
  • La Camera, Tokyo, Japan
  • 1998
  • Galerie Nord-Est, Paris, France
  • Gallery Seed, Sapporo, Japan
  • 1999
  • Temporary space, Sapporo, Japan
  • 2000
  • Bitoi Art Project, Ishikari, Japan
  • 2007
  • ATTIC, Sapporo, Japan
  • 2010
  • Red berry Studio, Sapporo, Japan
  • 2011
  • Kushiro Museum Art Hokkaido, Kushiro, Japan
  • 2012
  • Rokkatei Fukuzumi, Sapporo, Japan
  • 2013
  • Droplets Garden, Moerenuma Park, Sapporo, Japan
  • Group exhibition
  • 1985
  • Atelier-nouveau competition, Tokyo, Japan
  • 1986
  • Atelier-nouveau, Tokyo, Japan
  • Gallery Eureka (Eureka prize), Sapporo, Japan
  • 1987
  • 1987 Hokkaido Museum of Modern Art Image “Resonance”, Sapporo, Japan
  • Atelier-nouvea, Tokyo, Japan
  • 1988
  • INAX Space, Sapporo, Japan
  • 1989
  • Hokkaido Museum of Modern Art Renewal Exhibit, Sapporo, Japan
  • 1990
  • 1990 Hokkaido Museum of Modern Art Museum for children & parents, Asahikawa, Sapporo, Japan
  • Gallery Eureka, Sapporo, Japan
  • 1992
  • 1992 I’ve heard the ammonite murmur, Tokyo, Nagoya, Osaka, Sapporo, Japan
  • 1995
  • Art Exhibition in Ashibetsu, Ashibetsu, Japan
  • 2000
  • Sapporo Art Exhibition 2000, Sapporo, Japan
  • MOCAS, Sapporo, Japan
  • 2001
  • Sapporo Art Exhibition 2001, Sapporo, Japan
  • 2002
  • “Winter Cities 2002” Artist in Residence Program ACAC, Aomori, Japan
  • Sapporo Art Exhibition 2002
  • 2003
  • Luleå Summer Biennial, Luleå, Sweden
  • 2004
  • Luleå Winter Biennial, Luleå, Sweden
  • 2005
  • Uchino DE Art, Niigata, Japan
  • 2008
  • Hongo Shin Memorial Museum of Sculpture, Sapporo, Japan
  • Sapporo Photo Stage, Sapporo Photo Library, Japan
  • 2009
  • Sapporo Photo Stage, Sapporo Photo Library, Japan
  • 2011
  • Gallery KAMOKAMO, Sapporo, Japan
  • 2012
  • Water and Land – Niigata Art Festival, Niigata, Japan

  • Japanese Painter
  • Shinsuke ASACHI
  • 1976
  • Born in Hokkaido
  • 1998
  • B.F.A., Education, Hokkaido University of Education
  • 2001
  • M.F.A., Education, Hokkaido University of Education
  • Solo Exhibition
  • 2005
  • Daido Gallery, Hokkaido
  • 2007
  • Sapporo Tokeidai Gallery, Hokkaido
  • 2010
  • Hokkaido Arts Foundation Art Space, Hokkaido
  • 2011
  • Sapporo Tokeidai Gallery, Hokkaido
  • Art Hall Tosyukan, Hokkaido
  • Group Exhibition
  • 1997
  • “The Exhibition of the Hokkaido Art Association,” Sapporo Citizens Gallery, Hokkaido[every year until 2012]
  • 1998
  • Japanese Painting in the North,”Skyhall, Hokkaido[every year until 2012,Hokkaido Museum of Modern Art, Sapporo and others]
  • 2006
  • “Soga-kai Ten,” Tokyo Metropolitan Art Museum, Tokyo[every year until 2011]
  • 2007
  • “Nikawae Ten,” Sapporo Tokeidai Gallery, Hokkaido[’09,’10,’11]
  • “Born in Hokkaido,” Hokkaido Museum of Modern Art, Hokkaido
  • 2008
  • “The Present of Japanese Painting,” Skyhall, Hokkaido
  • 2009
  • “The Spring Soga-kai Ten” Nihonbashi Takashimaya, Tokyo
  • “Japanese Painting in the North: New Sprout” Abashiri Museum of Art, Hokkaido
  • 2010
  • “VOCA2010” The Ueno Royal Museum, Tokyo
  • “JR Tower Art Planets 2010” Planis Hall, Hokkaido
  • 2011
  • “Sapporo Odori 500-m Underground Walkway Gallery Opening Exhibition”
  • Sapporo Odori 500-m Underground Walkway Gallery, Hokkaido
  • 2012
  • “JR Tower Art Planets 2012 Altair’s Garden” Planis Hall, Hokkaido
  • 2013
  • “Japanese painting which beats” Abashiri Museum of Art/ Moerenuma Park/Iwamizawa Paintings Hall / Kida Kinjiro Museum of Art, Hokkaido

  • Ceramic Artist
  • Akio NIISATO
  • 1977
  • Born in Japan
  • 2001
  • Diploma, The Tajimi City Ceramic and Design Center
  • 2011-2012
  • Fellowship to study in the United States of America under the Japan Goverment Overseas Study Programme for Artists
  • Group Exhibition
  • 2011
  • Tokai present-day ceramics considered new generation exhibition,Aichi
  • Prefectural Ceramic Museum ,Aichi
  • The white time,Mashiko Museum of Ceramic Art/ Ceramic Art Messe Mashiko,Tochigi
  • Cotemporary Kogei Art Fair,Tokyo
  • REVALUE NIPPON PROJECT,Ibaraki Ceramic Art Museum,Ibaraki
  • 2010
  • About the Tea Ceremony – A Viewpoint on Contemporary Kogei, The National Museum of Modern Art, Tokyo
  • The International Triennale of KOGEI in Kanazawa, 21st Century Museum of Contemporary Art,Kanazawa
  • 2009
  • SOFA New York, USA
  • Kikuchi Biennale, Tokyo (’07)
  • 2008
  • SOFA Chicago, USA
  • Taiwan Ceramics Biennale, Taiwan (’04)
  • International Ceramic Festival 08, Gifu (’05, ’02)
  • World Ceramic Biennale 2005, South Korea(’05)
  • Premio Faenza 55th Edition, Italy (’07)
  • 2006
  • Sidney Myer Fund International Ceramic Competition, Australia
  • 2005
  • City of Carouge Prize, Switzerland
  • 2004
  • Mino Ceramics Now, Museum of Modern Ceramics Art, Gifu
  • Cool & Light New Spirit in Craft Making, The National Museum of Modern Art, Tokyo
  • 2003
  • 40th Asahi Ceramic Art Exhibition, Aichi
  • 2002
  • International Craft Competition Itami, Osaka
  • Awards
  • 2009
  • Incentive Award, Kikuchi Biennale, Tokyo
  • 2008
  • Grand Prize, Paramita Museum Ceramic Competition
  • Judge’s Special Award, International Ceramic Festival 08, Gifu
  • 2005
  • Award for the New Artist, “Premio Faenza” 54th Edition, Italy
  • Workshop and Lecture
  • 2012
  • Spring&Summer semester,teaching, Ceramics Program,Ofiice for the Art at Harvard, Boston, MA, USA
  • 2009
  • Workshop&Lecture, Ceramics Program,Ofiice for the Art at Harvard,Boston, MA, USA
  • Workshop, Leach Pottery, St Ives, UK
  • Artist-in-residence,workshop, Museo Carlo Zauli, Faenza, ITALIA
  • 2008
  • “Expressions for Ceramic Work” Lecture at Japan Society of Oriental Ceramic Studies, Tokyo / The Natinal Museun of Modern Art, Tokyo
  • http://niisatoakio.x0.com

TOP